
2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp

NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。
2011年11月07日
16回伊豆夢
今回も40名ほどの方が だるま山に集まって頂きました
本当にありがとうございます。
いろいろなお話が展開されたのですが、この日より数日前
諸星さんと桜田さんのお誕生日でしたので みなさんで
お祝いをさせていただきました。 誕生日というのは本当に
いくつになってもうれしいものですね
(僕は恥ずかしくてたまらないですが・・・)
16回もこの会が継続できたのも 本当に皆さんのおかげです
またいろいろ考えているのですが、結果として違う催し物に
なってしまう場合が多々ありまして だるま山では遠い~~
とおっしゃる方も多数ですので 検討してまいります
今後ともよろしくお願いいたします
http://youtu.be/dnQ4YrwCFFM
YOUTUBE動画
Posted by NPOサプライズ at 11:41│Comments(0)
│伊豆夢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。