2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月29日

伊豆長岡影奉仕終了!!

8/28(日) 伊豆長岡影奉仕は無事終了しました。



今回は、NPOサプライズ代表 KIYOさんと、DENの家族、そして初参加の方を含め6名でごみ拾いを行いました。

参加の皆様、お疲れ様でした。

始めた時は十分、明るかったものの、終了時は真っ暗になっていました。
節電のせいか、いつもは照明のあるアクシス葛城ですが、暗かった為、場所を変えて写真を撮りました。

日が短くなったのを感じます。   


Posted by サンバレー伊豆長岡 at 18:20 Comments( 0 ) 伊豆長岡影奉仕 高野

2011年08月28日

富士影奉仕、終わりました

 夕方になっても暑かった今日、富士影奉仕、終わりました。

 今回も一人だけかな、と思っていた所、お忙しい中合間を利用して、大野さんが救援に来て

くれました。





 相変わらず、多方面でご活躍の大野さん。一緒に写真が撮れなかったので、選別する前の

ゴミ袋の写真です。ビールの缶が見える方が大野さんが拾ってくれたものです。

 今回はやけに吸殻が多かった富士中央公園でした。   

2011年08月26日

伊豆長岡影奉仕0828



NPOサプライズ主催


8月28日(日)に、伊豆長岡の影奉仕を行います。
18時~清掃開始。

1時間ほどのごみ拾いを行います。

清掃後は、伊豆長岡の温泉もお楽しみ下さい。影奉仕参加者無料!!
タオルなどはお持ちくださいね。

雨天等で中止の場合は、当日朝9:00にこのブログ上でお知らせします。
ご面倒ですが、ご確認をお願いします。

伊豆長岡影奉仕は、キッズの参加者が多いです。
是非、お子様と一緒に伊豆長岡のごみ拾いにご協力お願いします。

同じ空の下、同じ志で。。家や職場の周りを清掃していただくのも大歓迎です。

★伊豆長岡影奉仕★

日時  8月28日(日) 18:00~
場所  長岡温泉会館「アクシスかつらぎ」に集合(姫の足湯)
     班分け後、1時間ほど、ごみ拾いを行います。
お車でお越しの方は、南側駐車場をご利用ください。

●持ち物、その他。

   ・汚れてもいい服装。
   ・トング
   ・軍手
   ※ゴミ袋はこちらでご用意します。

ひよこキッズの参加も大歓迎です。
  毎回、KIDS影奉仕が活躍しています。

長岡影奉仕は、静岡県よりアダプトロードプログラムを取得しています。
規約の関係上、参加者の把握が必要となります。

・名前
・住所
・連絡先
・性別
・年齢

現地で書類の記入をしていただいていますが、事前に記入した紙を
持ってきていただくと助かります。(メモ用紙で結構です。)

誰でもウェルカムです。

清掃活動への参加、よろしくお願いします。


  


Posted by サンバレー伊豆長岡 at 15:45 Comments( 0 ) 伊豆長岡影奉仕 高野

2011年08月24日

本日の清水町影奉仕は中止です

雨天のため本日予定していた清水町影奉仕は中止とさせていただきます。

また来月以降、よろしくお願い致します。

松永   

2011年08月23日

第一回無料講座「必見!観光データから学ぶこれからの地域」





あの知恵組フェスタから1年。 再び「じゃらん沢登センター長」が伊豆で講演を行って頂ける
事となりました。 様々なデータを持っているリクルート、この情報を元にセミナーは展開して
いくと思います。
昨年の知恵フェスで沢登さんのセミナーを観覧した方々は「これって動画撮ってる?あったら
見せてほしい」などなど 様々なオファーがありました。それほど勉強になるお話です

伊豆だけではなく 色々な場所で繰り広げられている新しい取り組みが多くあります
「これからの観光は 観光じゃない形の観光になる」と僕も思っています
この機会を是非お見逃しなく 

日 時    8月31日 18時より~

場 所    伊豆市役所となり 「生きいきプラザ1F」

会 費    無料

主 催    伊豆まちづくり協議会   (NPOサプライズ 伊豆市若者交流施設9izu)

注、定員がありますので事前申し込みをお願い致します、 また当日は事前申し込み
   以外のお客様に関しては入場をお断りさせて頂きますのでご了承くださいませ

   お申し込みは 0558-88-9120(9izu)
   メールでのお申し込みは info@surprizu.com





     

Posted by NPOサプライズ at 11:37 Comments( 0 ) 報告

2011年08月22日

修善寺お祭り





修善寺のお祭りに 伊豆市公認サークル「Sizu」のメンバーが参加
30名オーバー 様々なオリエンテーリングをこなしながら祭りを盛り
あげてくれました 途中の大雨など本当に大変でしたが 修善寺に
きてくれて本当にありがとう!    

Posted by NPOサプライズ at 10:41 Comments( 0 ) 報告

2011年08月22日

伊豆総合高校+伊豆市サークル「Sizu」ディスカッション





地元伊豆市の高校生と 早稲田の学生を中心とした伊豆市サークルSizuのディスカッション
が行われました。先生も合わせて43名が9izuに集合。 すばらしいトークの連発でした
特に設立当初から関わらせて頂いてきたSizuのメンバーの成長に驚きと共に嬉しさが込み上げ
てきました。すばらしい! 伊豆総合高校文化祭でのコラボレーションも決定し 発展的なもの
が見えてきました。    

Posted by NPOサプライズ at 10:34 Comments( 0 )

2011年08月21日

本日の沼津原影奉仕は雨天のため中止

本日の沼津原影奉仕は雨天のため中止
本日(8月21日)予定していた沼津原影奉仕は雨のため中止といたします。

次回の沼津原影奉仕は、9月第3日曜日(18日)です。

よろしくお願いいたします。   

Posted by しるば(a.k.a. なお) at 14:19 Comments( 0 ) 沼津原影奉仕 川口

2011年08月21日

本日の函南影奉仕は雨のため中止



本日、8/21(日)の函南影奉仕は、

雨の為、中止とします。

函南、森田。

  

2011年08月21日

本日の長泉影奉仕は雨のため中止



本日(8月21日)予定していた

長泉影奉仕は 雨のため

中止といたします。

よろしくお願い致します。

NPOサプライズ 富岡   

Posted by 梅里(ばいり) at 13:37 Comments( 0 ) 長泉影奉仕 富岡

2011年08月17日

8/21(日):沼津原影奉仕、行います。

8/21(日):沼津原影奉仕、行います。
こんにちは。NPOサプライズ しるばです。

毎月第3日曜日は、原影奉仕の日です。


2011年8月の沼津原影奉仕を、以下の通り行います。


◆日時:2011年8月21日(日曜日) 17時00分
 ※雨天中止

◆集まる場所:ホームウェル トップワークス 沼津市原町中2-7-2
    ≫ 地図はこちら
 ※駐車場、ございます。


◆あると便利な持ち物:トング、軍手、ビブス(お持ちの方のみ)
 ※ゴミ袋はこちらで用意いたします。

ご都合がよろしければご参加ください。

以上、よろしくお願いいたします。   


Posted by しるば(a.k.a. なお) at 22:30 Comments( 0 ) 沼津原影奉仕 川口

2011年08月17日

富士影奉仕のお知らせ、です


 今月も、富士影奉仕を行います。



実施日 :8月28日(日)
時 間 :16時から一時間
集合場所 :富士市中央公園駐車場

 夕方開催とは言っても、暑いので、汗ふきタオルや帽子を持参して下さい。ゴミ袋は

僕が用意しますが、火ばさみや軍手は持参して下さい。

 本当にまだまだ暑い日が続きますが、皆様の参加をお待ちしております。   

2011年08月16日

8/24 清水町影奉仕

今月の清水町影奉仕は 8/24(水)に決まりました。

集合はペンギン村伏見店裏の駐車場。

18:30〜です。

どなたもご自由にご参加下さい。


後援: 清水町   

2011年08月16日

8/24 清水町影奉仕

今月の清水町影奉仕は 8/24(水)に決まりました。

集合はペンギン村伏見店裏の駐車場。

18:30〜です。

どなたもご自由にご参加下さい。


後援: 清水町   

2011年08月16日

8月14日三島影奉仕



2011年8月14日(日) 

三島影奉仕 参加者6名

刃物屋すーさん 函南リーダー森田さん 日大学生 清水君・平野君 私(武井)・撮影Mちゃん


来月は9月10日(日)です。 多くのご参加お待ちしております。   

2011年08月13日

8/21(日) 函南影奉仕 行います。




こんにちは、森田です。

函南影奉仕(ゴミ拾い活動)を下記日程で行います。

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。

宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年8月21日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです σ(^_^;) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、ビブス(お持ちの方のみ)等
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装、そして汗拭き用タオルもお忘れなく\(^o^)/




大きな地図で見る

  

2011年08月12日

8月14日(日)三島影奉仕


※集合場所:三島市役所


8月14日(日) 三島影奉仕

19:00~(約1時間)

三島市役所集合

ごみ袋はこちらでご用意いたします。

※雨天中止  (中止の場合は当日正午くらいまでには当ブログにて発表します)
  

2011年08月12日

8/21(日)長泉影奉仕のお知らせ

次回の長泉影奉仕のお知らせです。

日時:2011年8月21日(日) 

集合時間:19:00~(約1時間を予定)

集合場所:長泉町 下土狩駅ロータリー 
※コミュニティながいずみ前

活動場所:下土狩周辺

< お車でお越しの方は近くにある駐車場までご案内します >
※前回と同じ場所に止めれます!!

持ち物:軍手・トング・動きやすい格好

※ゴミ袋はこちらで用意します。

夜間の清掃活動となるため明るい服装やライト持参をお勧めします。
一緒に楽しくゴミ拾いをしてきれいな街にしましょう!

※雨天により中止の場合は当日昼までに決定しブログにてお知らせします。

お忙しい時間帯ですが、皆さんのご参加お待ちしています!!   

Posted by 梅里(ばいり) at 00:32 Comments( 0 ) 長泉影奉仕 富岡

2011年08月09日

第三回次世代NPOサミット

今回で三回目を迎えた次世代NPOサミット。本日は吉原宿のプレアーテで開催。
様々な話が出て盛り上がってます
  

Posted by NPOサプライズ at 12:18 Comments( 0 )