
2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp

NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。
2010年11月29日
1128長泉影奉仕★無事終了
11月28日、長泉影奉仕無事終了しましーたー(^^)v

参加者は左から
わっかさん、スーヤーさん&トミー(自分)の計3名でした!
日曜の夜、お忙しい時間(龍馬伝最終回・・・)にも関わらず有難うございました。
お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
次回は12月19日(日)の夕方頃を予定しています!
お時間にご都合がつく方は是非★
時間・詳細は後日お知らせします!!
byトミー
参加者は左から
わっかさん、スーヤーさん&トミー(自分)の計3名でした!
日曜の夜、お忙しい時間(龍馬伝最終回・・・)にも関わらず有難うございました。
お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
次回は12月19日(日)の夕方頃を予定しています!
お時間にご都合がつく方は是非★
時間・詳細は後日お知らせします!!
byトミー
2010年11月28日
伊豆長岡影奉仕報告
伊豆長岡影奉仕が無事終了しました。

今日は、総勢15名(内KIDS7名)
先日、立ったNPOサプライズのアダプトロードの看板の前で、集合写真!!

今日は、アクシスかつらぎから、伊豆長岡駅をゴミ拾い。。

いつも、KIDSが大活躍。。ありがとね。

今日も、怪我も無く、無事終了しました。。
キッズたちは、影奉仕の日を楽しみにしています。。。
伊豆長岡影奉仕の後は、伊豆長岡の温泉を楽しんでください。
今回は、初めてニュー八景園。。
清掃活動にご賛同頂き、温泉を提供してくれました。。。ありがとうございます。

館内に池があり、大きな鯉が泳いでいました。。。

そして温泉は、なんと屋上。。。
男女で棟が違います。。。
高台にあるホテルの屋上の露天風呂。。空も広く気持ちいいです。
天気のいい日には、富士山を望むこともできます。

今後も、伊豆長岡の清掃は続けていきます。
ぜひ、ご家族でご参加ください。。。誰でもウエルカムです。。
↑ニュー八景園のHPはこちらから↑
今日は、総勢15名(内KIDS7名)
先日、立ったNPOサプライズのアダプトロードの看板の前で、集合写真!!
今日は、アクシスかつらぎから、伊豆長岡駅をゴミ拾い。。
いつも、KIDSが大活躍。。ありがとね。
今日も、怪我も無く、無事終了しました。。
キッズたちは、影奉仕の日を楽しみにしています。。。
伊豆長岡影奉仕の後は、伊豆長岡の温泉を楽しんでください。
今回は、初めてニュー八景園。。
清掃活動にご賛同頂き、温泉を提供してくれました。。。ありがとうございます。
館内に池があり、大きな鯉が泳いでいました。。。
そして温泉は、なんと屋上。。。
男女で棟が違います。。。
高台にあるホテルの屋上の露天風呂。。空も広く気持ちいいです。
天気のいい日には、富士山を望むこともできます。
今後も、伊豆長岡の清掃は続けていきます。
ぜひ、ご家族でご参加ください。。。誰でもウエルカムです。。

↑ニュー八景園のHPはこちらから↑
2010年11月28日
八景園ー天空風呂

調度今朝『体を癒す入浴方法』をテレビで見て早速実践! 天空の夜空の下でみんなで談笑
実は昨日まで行っていた人材育成セミナーの疲れが溜まっていたのですが、今日のお風呂で超癒されました!今度は昼にきて富士山眺めながら入ります!ありがとうございました
そして今日ご一緒した皆様、ありがとうございました!
飯倉。
Posted by
NPOサプライズ
at
21:01
│Comments(
0
)
2010年11月26日
影奉仕後の温泉
NPOサプライズ主催
11/28(日)に、伊豆長岡の影奉仕を行います。。
(18:00 アクシスかつらぎ前集合)
清掃して頂いた方に、伊豆長岡の温泉をお楽しみいただいています。。。
もちろん今回も、温泉入浴がありますが。。
今回初めて、ニュー八景園さんのご好意で、清掃後の温泉を利用出来る事になりました。
天空風呂で有名な旅館です。。。

そこで参加される方に、一つお願いがあります。
ご自身のブログ、又はHPをお持ちの方は、是非、ニュー八景園の温泉記事をUPして頂ければうれしいです。
浴場内の写真などは、十分気をつけてくださいね(無くても結構です)。
誰でもウェルカムです。
清掃活動への参加、よろしくお願いします。
2010年11月25日
11月28日☆長泉影奉仕のご案内
11月の長泉影奉仕のご案内です☆
近々の日程になってしまいましたが、
お時間にご都合がつく方は
お気軽に☆ご参加を宜しくお願いいたします。

日時:11月28日(日)
集合時間:19:00~(約1時間を予定)
集合場所:長泉町 下土狩駅ロータリー
活動場所:おおいちょう通り
< お車でお越しの方は近くにある駐車場までご案内します >
※前回と同じ場所に止めれます!!
持ち物:軍手・トング・動きやすい格好
(夕方~夜間の行動になる為、なるべく明るい服装・シューズでお願いします)
※ゴミ袋はこちらで用意します。
★約1時間の清掃活動ですが、一緒に楽しく^^ゴミ拾いしましょう★
近々の日程になってしまいましたが、
お時間にご都合がつく方は
お気軽に☆ご参加を宜しくお願いいたします。
日時:11月28日(日)
集合時間:19:00~(約1時間を予定)
集合場所:長泉町 下土狩駅ロータリー
活動場所:おおいちょう通り
< お車でお越しの方は近くにある駐車場までご案内します >
※前回と同じ場所に止めれます!!
持ち物:軍手・トング・動きやすい格好
(夕方~夜間の行動になる為、なるべく明るい服装・シューズでお願いします)
※ゴミ袋はこちらで用意します。
★約1時間の清掃活動ですが、一緒に楽しく^^ゴミ拾いしましょう★
2010年11月25日
2010年11月24日
伊豆長岡影奉仕11/28
NPOサプライズ主催
11/28(日)に、伊豆長岡の影奉仕を行います。
18時~清掃開始。
1時間ほどのごみ拾いの後、温泉入浴の特典あり。
伊豆長岡影奉仕は、キッズの参加者が多いです。
是非、お子様と一緒に伊豆長岡のごみ拾いにご協力お願いします。
同じ空の下、同じ志で。。家や職場の周りを清掃していただくのも大歓迎です。
★伊豆長岡影奉仕★
日時 11月28日(日) 18:00~
場所 長岡温泉会館「アクシスかつらぎ」に集合(姫の足湯)
班分け後、1時間ほど、ごみ拾いを行います。
●持ち物、その他。
・汚れてもいい服装。
・トング
・軍手
・反射板
・懐中電灯など
※ゴミ袋はこちらでご用意します。
上記のほか、タオル、着替えなどをお持ち下さいね。

毎回、KIDS影奉仕が活躍しています。
長岡影奉仕は、静岡県よりアダプトロードプログラムを取得しています。
規約の関係上、参加者の把握が必要となります。
・名前
・住所
・連絡先
・性別
・年齢
現地で書類の記入をしていただいていますが、事前に記入した紙を
持ってきていただくと助かります。(メモ用紙で結構です。)
誰でもウェルカムです。
清掃活動への参加、よろしくお願いします。
2010年11月22日
11/21(日) 函南影奉仕 活動報告。
11月21日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。
参加者は 左から、武井さん、飯倉さん、うちの娘、引地さん、そして私(森田)の5名。
清掃活動、ありがとうございました。
活動時の話題は、前日の静岡県協働人材育成講座から続いての「エアーXX」。
なぜか盛り上がりましたね(笑)^^。
次回も宜しくお願い致します。
2010年11月21日
(報告)沼津原影奉仕20101121
11月21日(日曜日)、沼津原影奉仕実施いたしました。

参加者は3名(リーチ君、わっかさん、しるば)でした。
ありがとうございました!!
興国寺通り~国道1号バイパス側道~JOYLANDの裏。
およそ1時間の活動、ありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いいたします。

参加者は3名(リーチ君、わっかさん、しるば)でした。
ありがとうございました!!
興国寺通り~国道1号バイパス側道~JOYLANDの裏。
およそ1時間の活動、ありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いいたします。
2010年11月20日
11/20(土) 東伊豆影奉仕 活動報告
11/20 東伊豆影奉仕実施しました。
場所は前回、雨で流れた片瀬海岸を30分ほどおこないました。
漂着物か何かは定かではないのですが、ペットボトルが大量に!!
山田さんと私、笠井の2名でゴミ袋4つ。
天気の良い日の海岸清掃は気持ちいいですよ~
2010年11月20日
11月28日㈰13時から東静岡影奉仕やります☆
こんにちは
11月28日 13時から1時間程清掃活動を行います
集合場所:東静岡駅南口のロータリー
持ち物:トング・軍手 ※ゴミ袋はこちらで用意します。
活動場所:東静岡駅周辺
たくさんの方のご参加お待ちしております

11月28日 13時から1時間程清掃活動を行います

集合場所:東静岡駅南口のロータリー
持ち物:トング・軍手 ※ゴミ袋はこちらで用意します。
活動場所:東静岡駅周辺
たくさんの方のご参加お待ちしております

2010年11月17日
アダプトロード看板
伊豆長岡にアダプトロードプログラムの看板が立ちました!!
伊豆長岡影奉仕を始めて2年。。。
NPOサプライズとして初めてのアダプトロード。。
今後も一層、伊豆長岡をキレイな観光地にしていきたいです。

アダプトロードプログラムとは
伊豆長岡影奉仕を始めて2年。。。
NPOサプライズとして初めてのアダプトロード。。
今後も一層、伊豆長岡をキレイな観光地にしていきたいです。

アダプトロードプログラムとは
2010年11月14日
2010年11月14日
11/21(日) 函南影奉仕 行います。

こんにちは、NPOサプライズ サポーターの森田です。
函南影奉仕(ゴミ拾い活動)を下記日程で行います。
ご都合がよろしければご参加ください。
◆日時 : 2010年11月21日(日曜日) 19時~(約1時間を予定)
◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※駐車場は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒ ここです σ(^_^;)
持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、ビブス(お持ちの方のみ)等
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
飛び入り大歓迎です^^。
函南町のみなさん、
みんなでゴミニケーションしましょう!!
以上、宜しくお願い致します。
大きな地図で見る
2010年11月14日
2010年11月14日
11/20(土) 東伊豆影奉仕
前回はあいにくの雨で中止になってしまったので晴れを願いつつ
今月も東伊豆影奉仕実施します。
日時:11月20日(土) AM7:00~
集合場所:片瀬海岸駐車場(中華屋さんの餃子軒の前です)
今回は片瀬海岸の海岸清掃を予定してます。
持ち物:トング、軍手などなど。
*ゴミ袋は東伊豆町より協力していただいているのでこちらで用意いたします。
雨天の場合は中止です。
時間的に早朝になりますが、朝日を浴びながらゴミ拾いしましょう。
是非、お時間のある方は参加宜しくお願いします。
大きな地図で見る
今月も東伊豆影奉仕実施します。
日時:11月20日(土) AM7:00~
集合場所:片瀬海岸駐車場(中華屋さんの餃子軒の前です)
今回は片瀬海岸の海岸清掃を予定してます。
持ち物:トング、軍手などなど。
*ゴミ袋は東伊豆町より協力していただいているのでこちらで用意いたします。
雨天の場合は中止です。
時間的に早朝になりますが、朝日を浴びながらゴミ拾いしましょう。
是非、お時間のある方は参加宜しくお願いします。
大きな地図で見る
2010年11月12日
11月28日10時~富士影奉仕

今月も影奉仕活動致します☆
日時:11月28日(日)
集合時間:AM9:50
清掃時間:10時~11時
集合場所:中央公園駐車場トイレ付近
清掃場所:中央公園を含む付近の清掃
ごみ袋はこちらで用意いたします。
飛び込み参加大歓迎!!
ごみ拾いってやり始めると案外楽しいもんですよ☆
富士影奉仕は親子での参加も盛んです♪
2010年11月09日
11/11 清水町影奉仕
11/11の19:00~清水町影奉仕実施します。
このところ雨で中止になってるので晴れるといいのですが・・・
集合場所はペンギン村伏見店裏の駐車場です。
お気軽にご参加下さい☆
このところ雨で中止になってるので晴れるといいのですが・・・
集合場所はペンギン村伏見店裏の駐車場です。
お気軽にご参加下さい☆
2010年11月08日
11月7日(日)富士海岸影奉仕&ビーチコーミング活動報告。
アローハ!
富士海岸影奉仕&ビーチコーミングのしーです。
今日は、初めて参加のおざわさんと毎度おなじみ
しるばさんと私3名で行いました。
午前中は曇り空の中、涼しげにゴミ拾い。
午後からは晴れてさわやかな秋の一日となりました。
この活動が始まってから海岸が少しずつ沼津寄りから、
きれいになっているような気がします。
うれしいことですね。
少しづつポイントを富士寄りに移していこうと思います。
私のもうひとつの顔である水中清掃活動は、
しーの個人ブログをご覧下さい。
「風の吹くまま、気の向くまま。」
次回、「富士海岸影奉仕&ビーチコーミング」は
12月5日(日)朝8時千本浜海岸海水浴場駐車場入り口
公衆トイレ前集合です。
2010年11月04日
11/21(日):沼津原影奉仕、行います。
こんにちは、NPOサプライズ しるばです。
毎月第3日曜日は、原影奉仕の日です。
沼津原影奉仕、以下の通り行います。
◆日時:2010年11月21日(日曜日) 17時00分
◆集まる場所:ホームウェル トップワークス 沼津市原町中2-7-2
≫ 地図はこちら
※駐車場、ございます。
◆持ち物:トング、軍手、ビブス(お持ちの方のみ)、反射板(たすき)、ライト(懐中電灯)
※ゴミ袋はこちらで用意いたします。
ご都合がよろしければご参加ください。
以上、よろしくお願いいたします。
2010年11月04日
(報告)沼津原影奉仕20101017
10月17日(日曜日)、沼津原影奉仕実施いたしました。
参加者は3名(リーチ君、わっかさん、しるば)でした。
ありがとうございました!!
興国寺通り~国道1号バイパス側道~JOYLANDの裏。
およそ1時間の活動、ありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いいたします。
参加者は3名(リーチ君、わっかさん、しるば)でした。
ありがとうございました!!
興国寺通り~国道1号バイパス側道~JOYLANDの裏。
およそ1時間の活動、ありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いいたします。
2010年11月01日
11/7(日):富士海岸で、影奉仕&ビーチコーミング
アロ~ハ!
富士海岸影奉仕&ビーチコーミングリーダーのしーです。
(ブログ「風の吹くまま、気の向くまま。」書いてます(^^♪。)
今月も引き続き『富士海岸影奉仕』として、活動して参ります。
今月の第1回目は、11月7日(日曜日)
朝8時スタートです。
この間の台風・・・富士海岸はそれ程荒れなかったようですね。
今回も多少の雨でもやりますけど、
当日の参加はご自身の判断でお願いします。
雨具、ポンチョなど当日の天候でご判断くださいね。\(^o^)/
◆日時:2010年11月7日(日曜日) 8時00分
(以降、毎月第1・第3日曜日開催予定)
◆集まる場所:千本浜海水浴場の駐車場入り口にある
公衆トイレ前集合
※駐車場、ございます。
◆持ち物:トング、軍手、帽子や飲料水(熱い時)、
ビブス(お持ちの方のみ)
※ゴミ袋はこちらで用意いたします。
ご都合がよろしければご参加ください。
富士海岸影奉仕&ビーチコーミングリーダーのしーです。
(ブログ「風の吹くまま、気の向くまま。」書いてます(^^♪。)
今月も引き続き『富士海岸影奉仕』として、活動して参ります。
今月の第1回目は、11月7日(日曜日)
朝8時スタートです。
この間の台風・・・富士海岸はそれ程荒れなかったようですね。
今回も多少の雨でもやりますけど、
当日の参加はご自身の判断でお願いします。
雨具、ポンチョなど当日の天候でご判断くださいね。\(^o^)/
◆日時:2010年11月7日(日曜日) 8時00分
(以降、毎月第1・第3日曜日開催予定)
◆集まる場所:千本浜海水浴場の駐車場入り口にある
公衆トイレ前集合
※駐車場、ございます。
◆持ち物:トング、軍手、帽子や飲料水(熱い時)、
ビブス(お持ちの方のみ)
※ゴミ袋はこちらで用意いたします。
ご都合がよろしければご参加ください。