
2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp

NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。
2010年08月11日
修善寺南小学校の皆さんからお手紙を頂きました
こんばんは 飯倉です。
いつも皆さんにご協力いただいている牛乳パックの回収事業にて
リサイクル品として受け取ったトイレットペーパーを 修善寺駅前の
武士さんを通じ 修善寺南小学校へと寄付をさせていただきました
そのお礼に生徒さん そして校長先生からお手紙を頂きました

今回お手紙には僕の名前が書かれていますが これは僕だけではなく
本当に皆さんがご協力して頂いたからこそ頂けた手紙です。
牛乳パックの回収にご協力いただいている皆様 本当にありがとうございます
生徒さんから頂いた手紙を読みジーンとしつつ 子供たちが環境に対して
少しでも興味を持って頂いた様子がうかがえ本当に嬉しいです
改めまして ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます
そして修善寺南小学校長様 児童の皆様 お手紙ありがとうございました
微力ながらこれからも地域や町や皆さんの為に努力いたします
いつも皆さんにご協力いただいている牛乳パックの回収事業にて
リサイクル品として受け取ったトイレットペーパーを 修善寺駅前の
武士さんを通じ 修善寺南小学校へと寄付をさせていただきました
そのお礼に生徒さん そして校長先生からお手紙を頂きました

今回お手紙には僕の名前が書かれていますが これは僕だけではなく
本当に皆さんがご協力して頂いたからこそ頂けた手紙です。
牛乳パックの回収にご協力いただいている皆様 本当にありがとうございます
生徒さんから頂いた手紙を読みジーンとしつつ 子供たちが環境に対して
少しでも興味を持って頂いた様子がうかがえ本当に嬉しいです
改めまして ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます
そして修善寺南小学校長様 児童の皆様 お手紙ありがとうございました
微力ながらこれからも地域や町や皆さんの為に努力いたします
2010年06月25日
神代の湯さん&Aさん
神代の湯の社長と、
昨晩神代の湯さんへお泊りになられた常連Aさん。(ww

浄蓮の滝までわざわざ
たくさんの牛乳パックとエコキャップを持ってきてくださいました!
宿泊だけでなく、ボランティアもする。
…うん?これもまた、ボランツーリズムのひとつの形??
いつもご協力、ありがとうございます!
昨晩神代の湯さんへお泊りになられた常連Aさん。(ww

浄蓮の滝までわざわざ
たくさんの牛乳パックとエコキャップを持ってきてくださいました!
宿泊だけでなく、ボランティアもする。
…うん?これもまた、ボランツーリズムのひとつの形??

いつもご協力、ありがとうございます!
タグ :神代の湯
2010年04月03日
裾野千福が丘商店街のみなさまより。。
裾野千福が丘商店街のみなさまが春祭りの来場者に呼びかけてくださり
たくさんの牛乳パック・ボトルキャップをお預かりしました。

これまで3回開催し、毎回ご協力いただいてます!!
お持ち下さったみなさま、スタッフさん、ありがとうございました!!
たくさんの牛乳パック・ボトルキャップをお預かりしました。
これまで3回開催し、毎回ご協力いただいてます!!
お持ち下さったみなさま、スタッフさん、ありがとうございました!!
2010年03月16日
素敵な新郎新婦より
先日ご縁があって協力させていただいた結婚報告パーティーにて新郎新婦さんのよびかけにより
たくさんの牛乳パック・ボトルキャップを集めていただきました!!

本当に素敵なお二人。
いつまでもお幸せに!!
松永
たくさんの牛乳パック・ボトルキャップを集めていただきました!!
本当に素敵なお二人。
いつまでもお幸せに!!
松永
2010年02月18日
トイレットペーパーを、、、紙パック回収場所へ
いつも、紙パック類を沢山頂いている、
西伊豆 紙パック回収場所の、
つちぶん商店さんへ(地図はこちら)

信栄製紙(株)さんで、紙パック類と、交換された、
トイレットペーパーを、
サンプルとして持ち込ませていただきました。
いつもの紙パック類が、この様に生まれ変わります。
2010年02月11日
大沢御家族一同様、ありがとうございます。。
現在、ブログ記事のコメントが反映されないこともあり、
こちらに御礼を書かせていただきます。
大沢御家族一同 様、。
NPOサプライズ 再資源活動へ
御理解・ご協力 誠にありがとうございます。
半年間貯めた牛乳パックはダンボール3箱分!!”
すごく驚いています。
いつの日にか、「おんふらんす」さんにて、
お会いできることを楽しみにしております。
特定非営利活動法人NPO サプライズ 副代表:居山博人
(四季の里「まきば」)

2010年01月31日
2010年01月28日
今月の牛乳パック回収ご報告

いつもNPOサプライズの活動にご協力本当にありがとうございます
今月の牛乳パックの回収は合計で4860枚という数が集まりました
この牛乳パックは沼津の障害者施設、社会福祉協会等へ寄付を
させて頂く事にさせていただきました。お届け時の写真などまた記事
に載せて頂こうと思っておりますので どうぞよろしくお願いします
また2月もがんばって集めようと思っていますので よろしくお願いします
2010年01月25日
三島イタリアン パッパトリア様から届きました!

三島のイタリアン パッパトリア篠崎様より またまた沢山の牛乳パックを
送っていただきました 本当にいつもありがとうございます。
ご無沙汰してしまっていて 申し訳ありません 近々またお店の方によらせて
いただきます よろしくお願いします(少しメタポ気味が気になったお腹で^^:)
2010年01月12日
信栄製紙(株)の竹本さん御来館~☆、。
信栄製紙(株)の竹本さん、
西伊豆まきばへ立ち寄っていただきました。
トイレットペーパーを戴きました。
npoサプライズの紙パック回収 再資源活動へ
協力していただいている信栄製紙(株)さんの、、
竹本さんです、、。
いろいろお話しが出来まして、楽しかったです。
メーカー直販
再資源化されたトイレットロール・テッシュペーパーなどの、
ネット販売もあります。
今後、当館のトイレットペーパーもすべて
こちらで購入予定です!”
これで紙パック回収→購入→消費っと流れが出来ます。
★ 西伊豆影奉仕 のご案内です ★
日時・・・1月14日(木) AM6:30~約1時間
活動場所・・・西伊豆町 田子海岸の清掃・ゴミ拾い
集合場所・・・西伊豆町 太田子海岸 駐車場
持ってきて頂きたいモノ・・・軍手、トング、動きやすい服装で!
※ゴミ袋はこちらで用意しますがお持ち頂けると有り難いです。
平日・早朝の開催で皆さんお忙しい時間とは思いますが、
皆様のご協力をお願い致します!!
西伊豆影奉仕、2010年1発目となります!
本年も宜しくお願い申しあげます☆m(_ _)m
2009年11月10日
2009年10月25日
三島市【美容室バウヘアーさん】から

三島市寿町【美容室バウヘアー】さんから 牛乳パックをお預かりして
24日のnumazooにお届けしてきました
【美容室バウヘアー】さんでは
牛乳パックとボトルキャップの回収が お客様に広く周知されてて
いつもたくさん 回収されてます
それもこれも 店長さんとスタッフのIちゃんのお陰ですね
いつも ご協力 ありがとうございます
2009年10月12日
牛乳パック(紙パック)・ボトルキャップを戴きました。
いつもありがとう!”
西伊豆、はるどんママ はるちゃんより、、
牛乳パック・ボトルキャップを戴きました。

影奉仕もお疲れさまでした。
またゆっくりお話ししましょう、、。
例のパーティー 近日中にやろうねぇ~、、。
2009年10月12日
東京から、、ボトルキャップが届く、、。
JUNKYは創業20年を超える老舗の
アメリカンカジュアルショップJUNKY
そのアメカジショップ JUNKY 藤井さんより、、、
ふじいろっく(藤井)さんから、、、
ボトルキャップを送って戴きました。
いつも本当にありがとうございます。


伊豆をこよなく愛する 藤井さんに、、
いつもいつも感謝しております。
Junky style ふじいろっくさん!”

2009年09月05日
紙パック交換のご報告
皆様からお預かりした、紙パックを信栄製紙さんに回収していただきました。

サプライズメンバーで再度カウントと、30枚1束に纏めました。
全部で1500枚弱。
多くの皆様の善意を確かに感じました。
そして、

その紙パックは、
トイレットペーパー:12ロール×3パック
ティッシュペーパー: 6パック×5パック
となりました。
このトイレットペーパーとティッシュペーパーは、NPOサプライズが
責任もって、施設などに寄付させていただきます。
引き続き、紙パックの回収は続けていきますのでご協力よろしくお願いします。
サプライズメンバーで再度カウントと、30枚1束に纏めました。
全部で1500枚弱。
多くの皆様の善意を確かに感じました。
そして、
その紙パックは、
トイレットペーパー:12ロール×3パック
ティッシュペーパー: 6パック×5パック
となりました。
このトイレットペーパーとティッシュペーパーは、NPOサプライズが
責任もって、施設などに寄付させていただきます。
引き続き、紙パックの回収は続けていきますのでご協力よろしくお願いします。
2009年09月02日
2009年09月01日
2009年08月25日
元気会様から
河津の整体屋の親父さんご夫妻がパックを
持ってきてくださいました
なにやら「元気会」という会があるそうで
皆さんが集めてくださったそうです
ご協力ありがとうございます。月に1度
集めて頂いているというお話を聞き
感謝しております

持ってきてくださいました
なにやら「元気会」という会があるそうで
皆さんが集めてくださったそうです
ご協力ありがとうございます。月に1度
集めて頂いているというお話を聞き
感謝しております

2009年08月12日
2009年08月12日
大工天&さよぼう御家族さま&佐伯御家族さま
新感覚のTRAVEL STYLE〜☆、。
わざわざ西伊豆まで、
牛乳パック類などを、
洗って、乾かして、開いて、重ねて、何日もかけて、
持ってきていただける…、。
とても、うれしい事です。
これが再資源化され、
そして、再資源化されたものが…、
伊豆の誰かの手に届く…、。
喜んでいただける人達の場所へ。
NPO サプライズが責任を持って届ける!”
その人達の笑顔は、間違いないだろう!゛

伊豆の活性化…活性化というが…!
もう、すでに
伊豆の活性化は始まっている!゛
こうやって、伊豆(僕のところなど)へ
牛乳パック類などを持ってきて、戴ける………、、。
皆さんの手から…!

先日、戴いた方は、、
大工天&さよぼう御家族さま(静岡県・富士市)、
佐伯御家族さま(東京・羽村市)、
本当にありがとうございました。
間違いなく、伊豆は元気になる!゛
そして、『伊豆元気大使』です。(笑)
2009年07月23日
茨城から

牛乳パックやボトルキャップが送られてきました そして心温まるお手紙まで頂きました。 お子さんの字です 本当に可愛い^^ これだけ集めるの本当に大変だったと思うのですが 本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきますね 空でつながっていると実感しました
2009年07月12日
2009年06月27日
本日のnumazoo 〜☆

場所は 沼津市〜☆、、
NPO サプライズっとして、、、
numazoo(ヌマヅー)っという、イベントへ
参加してきました!”
地域活性のヒントが沢山詰め込まれたイベントです。
やはり、人って…「宝」ですよ。
若者パワー必要ですよ。
今だからこそ!”
おもしろいワークショップ発見しました。
詳細はこちらで、、、

ぬまづ ごきげん パラソル numazoo〜☆、、とは!?
「沼津で遊ぶ!笑顔を創る!」
numazoo(ヌマヅー)は歌を歌うのも聞くのも、
パフォーマンスをするのもみるのも、
特技を披露するのも何でもあり。
笑顔が憩えればきっと楽しくて
幸せな空間になるんじゃないかなぁ!?
そんなことを思いながら活動をしている場所。
毎月第4土曜日。numazoo(ヌマヅー)が
沼津中央公園に「ごきげんパラソル」を広げます。
っと言うコンセプトのもと、パワーある沼津の有志が集まり、
始まったイベントです。
ちなみに次回は、8月です。
(7月は沼津のお祭りで、お休みです)

写真は、本日一緒の、NPO サプライズ 監事の川口さん。
川口さんブログ:「伊豆が好きっ!」
本日のサプライズ活動、、
午前9::20~ 約40分 沼津中央公園トイレ清掃。
午前10:30~ 約30分 ゴミ拾い。(町中)
午後13:00~ 約30分 ゴミ拾い。(町中)
午前10:00~ 紙パック他、
回収事業&ゴミの分別啓発活動。
本日のNPO サプライズ出動人員、、
川口・高野・飯倉・居山、計4名。
会場へ、ボトルキャップ・プルタブ・牛乳パックを
お持ち下さった皆様、本当にありがとうございました。
深く感謝 申し上げます。
今回、回収させていただきました。紙パック類は、
トイレットペーパーへ再生されます。
そのトイレットペーパーは、
沼津中央公園のトイレ内において使用されます。
NPO サプライズが責任を持って、
トイレットペーパーへ交換し寄付します。
尚、プルタブ・アルミ缶回収に付きましては、
5月末日を持ちまして、
勝手ではございますが、終了させていただきました。
御理解の上、ご了承下さい。
文末に、numazooスタッフの皆様、
御参加されたパラソルの皆様、
ありがとうございました。次回は、8月ですね。
■■■ □□ NPO サプライズhttp://surprizu.com/━━┓
■■ 副代表理事 居山博人
■ 「影奉仕」http://kage.i-ra.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2009年06月16日
秋月(しゅうげつ)さんより~☆
静岡県 西伊豆の biroで~す。
西いずラさん経由で、
西伊豆町で有名なお菓子店、
秋月(しゅうげつ)さんより、
牛乳パックを沢山いただきました。
牛乳をケーキなどお菓子に使用することが多く、、、
牛乳パックを取って置いて下さいました。


再資源化へ 使用させていただきます。
いつもありがとうございます。
秋月 (しゅうげつ)地図はこちら
[菓子店]
定休日:水曜日
電話番号:0558-52-0155
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科883-1
2009年06月08日
2009年05月24日
2009年05月22日
PAPPATORIA 篠崎様から

三島PAPPATORIAの篠崎さんから 本日「牛乳パック」が宅配便にて届きました。篠崎さん本当にありがとうございます! 一ヶ月程前に一度お店に行かせて頂いて以来になってしまいすみません。 また三島に行った際にはご挨拶にお伺いしますのでよろしくお願いします そして本当にありがとうございました
