
2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定
「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp

NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。
2009年02月22日
2月22日までのご報告


今回は新潟などでも行われたわいわい影奉仕 本当に多くの皆様のご協力に感謝しています ありがとうございます 現在の結果からお知らせを致します 今回の参加者34名 これで今月は179名の参加者です
現在の都道府県
北海道、青森、岩手、福島、新潟、栃木、茨城、東京、山梨、神奈川、静岡、愛知、長野、三重、奈良、大阪、滋賀、兵庫、広島、熊本 合計20都道府県 4カ国で行われました このペースなら全国制覇も近いと感じています^^
新潟
茨城
名古屋
富士
三重
西伊豆 8名
茨城
東京目黒
上船原
修善寺
東京新橋
福島!!!
千葉!!
茨城
茨城
茨城
河津
茨城
国会議事堂前
茨城
東京麻布
夜桜河津 6名
Posted by NPOサプライズ at 23:35│Comments(0)
│100万人の清掃活動