2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

2009年01月29日

1ヶ月で200!!!

よっしゃ! と思わず声を出してしまいましたが 影奉仕活動を初め 昨年の22日から始めたヤフーマップの効果もあり 今月の累計清掃活動人数が「200人」に達しました これを今月の目標としていました 参加された方々本当にありがとうございます そして本当にご苦労様でした まだ数日今月は残っておりますが 本当に凄いペースです 昨年3月から始めたこの活動

昨年の累計 415人 (10ヶ月)

1月29日までの累計 200人

このままのスピードですと 今年の累計が2400人 昨年の約6倍弱という事となります 本当にこのままのスピードを維持出来るかといえば 少々不安ではありますが これほどの方が参加されたと言うことは確実に ゴミは「無くなっている」


青森 岩手 茨城 栃木 千葉 東京 神奈川 静岡 山梨 長野 愛知 三重 奈良 滋賀 兵庫

広島 そして香港 サイパン スペイン! 凄いことですね

ヤフーマップも現在 全国4位となりました 日本で1位になるのも夢ではないですね 一度日本の頂点に立ってみたい そう思っています 確かにゴミ拾いでランキングというのもおかしな話ですが たくさんの人が参加してくれれば ゴミを捨てる人と ゴミを拾う人の分母と分子が入れ替わる日が近くなる そして次第に 捨てなくなり ゴミを減らす努力をする この良きスパイラルを作るには 今の段階ではもっとも良き方法だと思っています 

明日からまた始まりです 前へ前へ 楽しく笑いながら進みましょうね^^ れっつ影奉仕!



修善寺


鹿島


西伊豆
1ヶ月で200!!!




同じカテゴリー(100万人の清掃活動)の記事画像
伊豆長岡影奉仕1202
伊豆長岡影奉仕0701
伊豆長岡影奉仕0304
伊豆長岡影奉仕1105
伊豆長岡影奉仕0806
伊豆長岡影奉仕0709
同じカテゴリー(100万人の清掃活動)の記事
 伊豆長岡影奉仕1202 (2018-12-01 11:35)
 伊豆長岡影奉仕0701 (2018-06-29 17:40)
 伊豆長岡影奉仕0304 (2018-03-01 13:00)
 伊豆長岡影奉仕1105 (2017-11-04 17:04)
 伊豆長岡影奉仕0806 (2017-08-04 22:30)
 伊豆長岡影奉仕0709 (2017-07-01 13:58)

Posted by NPOサプライズ at 00:47│Comments(0)100万人の清掃活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ヶ月で200!!!
    コメント(0)