2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

2009年11月09日

伊豆長岡影奉仕終了。

伊豆長岡影奉仕終了。

伊豆長岡影奉仕は、無事終了しました。

今回は、青きよさんファミリー(5名)が初参加してくれました。
ありがとうございます。

kiyoさんも参加。。kiyoさんは伊豆長岡終了後そのまま、三島影奉仕へ。。
お疲れ様です。

いつものように道路をゴミ拾いをしていると。。上から。。
「みかん持って行きませんか~」
と声を掛けられました。

何の店だろ。。と思って聞いてみると、ギャラリーを開いているとの事。

伊豆長岡影奉仕終了。

ここは、8月にオープンしたギャラリー
マインド ギャラリー ミッテ

今は、音楽の展示中。
CDやⅰ-PODが置いてあり音楽が無料で聴けます。
そして、気に入ったCDは購入する事が出来ます。

伊豆長岡影奉仕終了。

影奉仕でゆっくり歩いていると、普段気づかない店や新しい発見があります。

時間がなくあまり話せませんでしたが、「伊豆長岡をもっと活性化したい」
という言葉に共感を覚えました。今度はゆっくり訪れたいと思います。

影奉仕終了後は、サンバレー富士見の温泉に入りました。

伊豆長岡影奉仕終了。
頂いたみかんです。

参加者で分けました。。。

本日は、三島、富士でも影奉仕が実施されました。
参加の皆様、お疲れ様でした。




同じカテゴリー(伊豆長岡影奉仕 高野)の記事画像
伊豆長岡影奉仕1202
伊豆長岡影奉仕1104
伊豆長岡影奉仕0701
伊豆長岡影奉仕0304
伊豆長岡影奉仕0204
伊豆長岡影奉仕1105
同じカテゴリー(伊豆長岡影奉仕 高野)の記事
 伊豆長岡影奉仕1202 (2018-12-01 11:35)
 伊豆長岡影奉仕1104 (2018-11-01 10:10)
 伊豆長岡影奉仕0701 (2018-06-29 17:40)
 伊豆長岡影奉仕0304 (2018-03-01 13:00)
 伊豆長岡影奉仕0204 (2018-02-02 22:48)
 伊豆長岡影奉仕1105 (2017-11-04 17:04)

この記事へのコメント
夕べはお疲れさまでした。&有難うございました。
初参加でも楽しくゴミ拾い出来ました。
子供も嫁もまた参加する!と言ってます。
また宜しく御願いします。
お父さんは・・・出張が無ければ勿論参加します。(^_^;
Posted by 青きよ at 2009年11月09日 08:32
>青きよさんへ
 返事遅くなりましたが、ご家族で参加していただきありがとうございました。

 ゴミ拾いが楽しく出来るって思っていただけてよかったです。

 また、日が合えば参加してください。

 いつでもウェルカムですから。
Posted by DEN at 2009年11月10日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆長岡影奉仕終了。
    コメント(2)