2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月22日

函南影奉仕活動報告【10/21】




今月も函南無事に完了しました。

高島さん、武井さん、私(森田)の3名で実施。

先月に比べ、ペットボトル、空き缶が減りましたね!

でもタバコの吸い殻は相変わらず、、、

そして終わった時には「真っ暗」でした!

来月は懐中電灯が必要です。





清掃活動、お疲れ様でした。

来月もよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ


  

2012年10月15日

10/21(日) 函南影奉仕のお知らせ

こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動』 です。

飛び入り参加、大歓迎!!
函南町の方、そうでない方も、お気軽にご参加下さい^^。



◆日時 : 2012年10月21日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。



大きな地図で見る   

2012年09月17日

函南影奉仕活動報告【9/16】

9/16(日)函南影奉仕を実施しました。



山中さん、武井さん、私(森田)の3名で実施しました。

残暑厳しいっす(^_^;)

清掃活動、お疲れ様でした。

来月もよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ


  

2012年09月08日

9/16(日) 函南影奉仕のお知らせ


こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動』 です。

飛び入り参加、大歓迎!!
函南町の方、そうでない方も、お気軽にご参加下さい^^。



◆日時 : 2012年9月16日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。

また「汗拭きタオル」も忘れずに!



大きな地図で見る   

2012年08月20日

函南影奉仕活動報告【8/19】



8/19(日)函南影奉仕を実施しました。




今月はいつもより1時間遅らせて18時(午後6時)からのスタート。

終わったころには真っ暗。だいぶ日が短くなりましたね!


山中さん(函南町議員)、引地さん、森田の3名で実施。

お疲れさまでした。



来月はいつも通り17時(午後5時)開始です。

また宜しくお願いします^^。



  

2012年08月09日

8/19(日) 函南影奉仕のお知らせ


こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動』 です。

飛び入り参加、大歓迎!!
函南町の方、そうでない方も、お気軽にご参加下さい^^。





◆日時 : 2012年8月19日(日曜日) 18時~(約1時間を予定)
今月は午後6時です。
熱中症予防対策の為、
いつもの時間より1時間遅らせての開始です。
お間違えのないように。


◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

持ち物 : トング、軍手、反射板懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。

また「汗拭きタオル」も忘れずに!



大きな地図で見る   

2012年07月16日

函南影奉仕活動報告【7/15】

7/15(日)函南影奉仕を実施しました。



今月は、
函南町議会議員、山中さん。
伊豆総合高校、西尾先生。

が参加して下さいました。

ご参加、ありがとうございます。




熱函道路を中心に清掃を行っているのだが、毎回同じ量のゴミが拾えてしまう、、、

これってどうなの???
  

2012年07月09日

7/15(日) 函南影奉仕のお知らせ

こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。

『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動』 です。


飛び入り参加、大歓迎!!

函南町の方、そうでない方も、お気軽にご参加下さい^^。





◆日時 : 2012年7月15日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。

また「汗拭きタオル」も忘れずに!



大きな地図で見る   

2012年06月18日

6/17(日)函南影奉仕終了!

6月17日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。


参加者は
高島さん、飯倉さん、引地さん、武井さん、森田の5名。




函南は集めたゴミは役場で処分していただいています。
ペットボトルのキャップ、ラベルを剥がし、分別作業を皆で行います。



暑い中、清掃活動、お疲れ様でした。

来月もよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
  

2012年06月09日

6/17(日) 函南影奉仕のお知らせ


こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動』 です。

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。




◆日時 : 2012年6月17日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。



大きな地図で見る   

2012年05月21日

5/20(日)函南影奉仕終了!

5月20日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。

煙草の吸殻は相変わらずだけど、
ペットボトル、空き缶が多かったな~!



参加者は
引地さん、武井さん、久保さん、森田の4名。

清掃活動、お疲れ様でした。

来月もよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ   

2012年05月11日

5/20(日) 函南影奉仕のお知らせ

こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。




◆日時 : 2012年5月20日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。



大きな地図で見る   

2012年04月16日

4/15(日)函南影奉仕終了!





4月15日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。

「煙草の吸殻」が相変わらず多い、、、

清掃活動、お疲れ様でした。
来月もよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ

  

2012年04月06日

4/15(日) 函南影奉仕のお知らせ




こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。



◆日時 : 2012年4月15日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。



大きな地図で見る
  

2012年03月18日

本日函南中止

本日の函南影奉仕は雨天のため中止します
次回よろしくお願いします
  

Posted by NPOサプライズ at 15:53 Comments( 0 ) 函南影奉仕 森田

2012年03月09日

3/18(日) 函南影奉仕のお知らせ




こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。



◆日時 : 2012年3月18日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。



大きな地図で見る

  

2012年02月19日

2/19(日)函南影奉仕終了!


2月19日(日曜日)、函南影奉仕、無事終了しました。

だいぶ日が伸びましたね。 季節を感じたりしながら。。。

今回は煙草の吸殻が目立ちました顔16 。。。

清掃活動、お疲れ様でした。






  

2012年02月11日

2/19(日) 函南影奉仕のお知らせ




こんにちは、森田です。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。
宜しくお願い致します。



◆日時 : 2012年2月19日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※寒いので暖かい服装でお越し下さい\(^o^)/



大きな地図で見る

  

2012年01月15日

1/15(日)函南影奉仕終了!



2012年、函南影奉仕が始まりました。

今年も楽しくやっていきましょう。

そして今年も新たな出会いに期待。ご近所の皆さん、是非 σ(^_^;)

  

2012年01月09日

1/15(日) 函南影奉仕のお知らせ




こんにちは、森田です。今年も宜しくお願い致します。

函南影奉仕を下記日程で行います。
『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。
宜しくお願い致します。



◆日時 : 2012年1月15日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装でお越し下さい\(^o^)/



大きな地図で見る   

2011年12月18日

12/18(日) 函南影奉仕終了!!



12月18日(日曜日)、
今年最後の【函南影奉仕(ごみ拾い活動)】無事終わりました。

今回は函南影奉仕が大変お世話になっている
【函南町厚生部環境衛生課 真野 課長補佐】様が参加して下さいました。
有難うございます。

今年一年ご参加下さった皆様、そして応援して下さった皆様、有難うございました。

来年も楽しく活動して行きますσ(^_^;)

それではみなさん良いお年をお迎え下さい。

  

2011年12月10日

12/18(日) 函南影奉仕のお知らせ

12/18(日) 函南影奉仕 行います。



こんにちは、森田です。
函南影奉仕を下記日程で行います。

『函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。』

飛び入り参加、大歓迎です。
2011年、今年最後の函南の活動です。お気軽にご参加下さい^^。
宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年12月18日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装でお越し下さい\(^o^)/


大きな地図で見る   

2011年11月21日

11/20(日) 函南影奉仕終了!!



11月20日(日曜日)、函南影奉仕、無事終了しました。

今回は、高島さん、久保さん、そして私、森田の3名でごみ拾いを行いました。
清掃活動、お疲れ様でした。

久保さん(写真右)、「かんなみ猫おどり」の3代目ボス猫なんですよ^^


来月もみなさんのご参加をお待ちしております( ̄^ ̄)ゞ。

では^^。

  

2011年11月12日

11/20(日) 函南影奉仕 行います。



こんにちは、森田です。
函南影奉仕を下記日程で行います。

函南町役場を中心に約1時間のゴミ拾い活動です。

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。
宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年11月20日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装でお越し下さい\(^o^)/


大きな地図で見る   

2011年10月17日

10/16(日) 函南影奉仕 活動報告



10月16日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。

開始時は明るかったんだけど、活動が終わった時には「真っ暗」!顔08

すっかり日が短くなりましたねぇー(^_^;)

来月からイヨイヨ【懐中電灯】必要デス、、、

参加者のみなさんお忘れなく( ̄^ ̄)ゞ

来月もよろしくお願い致します顔01   

2011年10月08日

10/16(日) 函南影奉仕 行います。



こんにちは、森田です。
函南影奉仕(ゴミ拾い活動)を下記日程で行います。

飛び入り参加、大歓迎!
一緒に清掃していただける人募集してます σ(^_^;)

宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年10月16日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです(詳細地図) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、サプライズのビブス(お持ちの方)
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装でお越し下さい\(^o^)/


大きな地図で見る
  

2011年09月18日

9/18(日) 函南影奉仕 活動報告




9月18日(日曜日)、函南影奉仕を実施しました。

参加者は、引地さん、高島さん、ヤスタケイこと武井さん、そして私の4名。
清掃活動、お疲れ様でした。来月も宜しくお願い致します。

それにしても残暑厳しすぎです。。。



※お知らせです。

11/13(日) 函南町中央公民館にて、【クラシックコンサート in 函南】が開催されます。
函南町でプロによるクラシックコンサートの開催は初めて!
是非お見逃しなく!

詳しくは、
http://kannami.i-ra.jp/e392838.html
http://kannami.i-ra.jp/e393870.html

  

2011年09月09日

9/18(日) 函南影奉仕 行います。




こんにちは、森田です。
函南影奉仕(ゴミ拾い活動)を下記日程で行います。
飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。
宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年9月18日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです σ(^_^;) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、ビブス(お持ちの方のみ)等
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装、そして汗拭き用タオルもお忘れなく\(^o^)/


大きな地図で見る
  

2011年08月21日

本日の函南影奉仕は雨のため中止



本日、8/21(日)の函南影奉仕は、

雨の為、中止とします。

函南、森田。

  

2011年08月13日

8/21(日) 函南影奉仕 行います。




こんにちは、森田です。

函南影奉仕(ゴミ拾い活動)を下記日程で行います。

飛び入り参加、大歓迎です。お気軽にご参加下さい^^。

宜しくお願い致します。



◆日時 : 2011年8月21日(日曜日) 17時~(約1時間を予定)
※午後5時です。お間違えのないように。

◆集合場所 : 函南町役場 南側駐車場
※お車は集合場所である、函南町役場 南側駐車場をご利用下さい。
※南側駐車場ってどこ? ⇒  ここです σ(^_^;) 

◆持ち物 : トング、軍手、反射板、懐中電灯、ビブス(お持ちの方のみ)等
※ゴミ袋はこちらで用意致します。
※動きやすい服装、そして汗拭き用タオルもお忘れなく\(^o^)/




大きな地図で見る