フューチャーセンター 横浜mass mass
昨日は横浜 馬車道にある「mass mass」で行われた地域での働き方フォーラム
に参加してきました。 ここすばらしい取り組みをされているんです
OPENは2011年3月11日 なんと 9izuの1ヶ月前にopenされたんですね
http://massmass.jp/
4人の若者がリレートーク
原 大祐 Daisuke Hara
ソーシャル雑居ビル”OISO1668″代表。
大磯市や、僕らの酒プロジェクトを通じて人をだまくらかす達人。
http://www.oiso1668.com/
山居是文 Yoshifumi Yamai
小田原のコワーキングスペース”旧三福”代表。
週の半分は東京、半分は地元小田原で働く二重ワークライフ。
http://93puku.jp/
熊澤弘之 Hiroyuki Kumazawa
茅ヶ崎で半自給生活を送りながら、地域コミュニティスペースRIVENDEL Green Community & Event studioを運営。
http://rivendel.web.fc2.com/
森川正信 Masanobu Morikawa
横浜のコワーキングスペース”mass×mass/関内フューチャーセンター”のプロデューサー。地元横浜で「地域で働く」実践中。
http://massmass.jp/
すばらしいトークを展開されて 物凄く勉強になりました しかも~~
みなさんに今度会うのは~来年1月 なんと
伊豆で! ボランツーリズム! よっしゃ! 神奈川繋がった
うれしいです 一気に東海道がつながっていく!^^
関連記事