梅ヶ島ボランツーリズム
11月6日 天候は朝から土砂降り気味
しかし天候が回復してほっとする
今回は静岡県の基金にて コカコーラさんとクロスメディア島田との
連携事業 そこにNPOサプライズが協力しノウハウを移転しますと
なったのです
静岡大学や学生 観光系のみなさんと色々な方が15名参加して頂いた
昭和のごみを引っ張りだしたのですが ま~よくもここへ
これだけ捨てましたねという感じ
水源地保全という名ものとに行った企画ですが これは
相当悪質なものですね。 ネガティブな発言はしないように
しているのですが 完全に「計画的」なものです
とはいえゴミ自体は20年ほど前のものです
そう 今回僕らがひっぱりださなかったら 一体いつまで
そこにあったのかと思ってしまうゴミでした
2時間ほど作業をして 4トン一杯になってしまうので
きりのよい所で 作業は打ち切り
駐在さんと話をしたり 写真撮ったりしたあとは
少しいろいろな所を見学
その後宿に戻り お風呂! そして食事 そして飲みながら
ディスカッション
夜のディスカッションは あまりのもくだけすぎな感じでしたが
色々なアイデアが湧いて出て来て 様々な企画が進みそうな予感
こうやって 人と人がつながっていく「場」を作るのが自分の
役目 次回もぜひ 皆さんと何かしたいですね!
あ 川根かw次回はっっw
関連記事