「か・き・く・け・こ」の定義(コラム45)
「か・き・く・け・こ」の定義
何かの本で読んだ事があるのですが 誰が言ったのか
そして どんな「か・き・く・け・こ」だったのか、これも定か
ではないのですが、曖昧な記憶から引き出してみます
かー感謝 -いつでも
きー気遣い-誰にでも
く ー苦労 -買ってでも
けー謙虚 -どこでも
こー向上心、そして好奇心ーどんなときも
すべての事は自分の心の中だけで解決できるもの
どれもお金は1円も掛からない。もしこの全てが達成
出来たとしたならば、お金には変えられない価値がある。
だからこそ難しいのかもしれません。 1ミリでも前進
する様に努力をコツコツ重ねる、その作業自体が大事
ひとつの項目が突出していても「バランス」が悪いのかも
しれない、全ては欲張りなのかもしれない、 でも今すぐ
気持ちだけで自分を変えるおまじないの言葉ではないだ
ろうか。
関連記事