2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

2009年03月21日

沼津ごきげんパラソル

3月28日(土) 沼津中央公園で開催される「沼津ごきげんパラソル」に、影奉仕として参加します(^^)

沼津ごきげんパラソルは、クリーンピースに参加したり、また伊豆夢にも参加していただいたりしているリーチ君が中心となって立ち上げたイベントで、「一緒に笑って一緒に遊んで、元気になろう!」っていう参加型のイベントです。

当日、影奉仕も沼津中央公園に行って、色んなイベントを見たり参加したり、色んな人とお話したり・・・と言う形で参加する予定です。
もちろん、牛乳パックやボトルキャップ・アルミ缶の回収なども行いま~す(^0^)

3月28日、みなさん、ぜひぜひ「笑顔」と「元気」を持って沼津中央公園にいらしてくださ~い^^

沼津ごきげんパラソル
沼津ごきげんパラソル公式サイトはこちら→http://numazoo.com/

numazooブログはこちら→http://numazoo.i-ra.jp/



Posted by kissy at 09:23│Comments(2)
この記事へのコメント
すみません 今回は行けないですが 宣伝します!><
Posted by きよ at 2009年03月21日 17:23
宣伝ありがとうございます。

今回はいっぱいいっぱいなので、難しいですけど、このイベント中に狩野川清掃を皆でできたら良いですね。kissyさんを隊長に。

トング軍手ゴミ袋。無料貸出すれば、その場のノリで参加してくれる人があらわれるかしら。一般参加型の沼津影奉仕。妄想妄想(笑)
Posted by リーチ at 2009年03月22日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津ごきげんパラソル
    コメント(2)