2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

2009年06月12日

5回目の伊豆夢

5回目の伊豆夢



場所 伊豆市だるま山レストハウス

日時 7月10日 午後19:00より 

会費 1000円

どなたでも参加出来ますの




第五回目の伊豆夢を開催いたします。前回は60名オーバーの方がご来場くださり 色々な話で盛り上がりました。前回同様今回も「伊豆夢」としてはテーマを持たない方向です。参加者の方に是非テーマを持ち寄っていただきディスカッションしていただければと考えています。

4回目では東京から「伊豆を求めている方」が多く参加くださりました。伊豆で何かをしたい人 伊豆の受け皿になりたい人 そんな中で生まれる会話から 4回目の出席者同士にて企画が生まれ 2件の案件が実行体制に移りました。 伊豆夢での交流で生まれた新しい企画 素晴らしいですね

伊豆の人ではわからない事を 他の地域の方から学ぶ

他の地域の人が求めている事を 伊豆の人が受ける

そうやってドンドン 自分たちが 誰に どの様に 思われていて 「必要」とされているかを 実感する場所として 「伊豆夢」はあります。 

伊豆をどうにかしたい と 語っていても実行に移さなくては 何も起こらない 

伊豆をどうにかしたい と 思っていても 「場」に現れなければ 何も起こらない

自分たちの範囲でも 動いていく 地道であろうと継続する それを「伊豆夢」という「場」で掴んでください

年齢は関係ありません 今の時代  「動ける人」が必要とされている時代 

今回は 九州の大分から是非出席したいという方がいらっしゃいます。 

皆様のご参加 お待ちしております


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
伊豆長岡影奉仕0604
伊豆長岡影奉仕9/7
伊豆長岡影奉仕 12/1
伊豆長岡影奉仕0530
伊豆長岡影奉仕4/29
25年度ー新年度交流会
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 伊豆長岡影奉仕0604 (2017-06-01 00:42)
 伊豆長岡影奉仕9/7 (2014-09-01 09:19)
 伊豆長岡影奉仕 12/1 (2013-11-25 01:57)
 伊豆長岡影奉仕0530 (2013-05-26 00:07)
 伊豆長岡影奉仕4/29 (2013-04-18 23:12)
 25年度ー新年度交流会 (2013-04-05 10:54)

Posted by NPOサプライズ at 10:54│Comments(11)お知らせ
この記事へのコメント
西伊豆 居山(いやま)です。

参加でお願いします。


今回は、僕から、伊豆夢 開催中に、お知恵を拝借したい案件もあります、、


「西伊豆モニターツアーなどの、西伊豆観光PRについて、」

是非、お知恵を下さい。、

では、第五回目 伊豆夢 楽しみにしております。
Posted by birobiro at 2009年06月12日 11:41
こんにちは♪

大分からのお客様、頑張って調整して下さいましたが・・
残念ながら 今回はちょっと無理、との事
でも、いつか必ず行きます!とお返事頂きましたので
お楽しみに!
私より、ちょっと年上の方ですが、パワフルなおじ様です
熱き九州人のパワーに 圧倒されますよ~

ワタクシは参加させて頂きますっ!!
Posted by こはる at 2009年06月28日 15:18
参加しま~す!!(^^)
Posted by みやちゃん at 2009年06月30日 08:27
トップの壮大なスケールのゴミ拾いの動画・・・読み込むまでに時間かかりますよ!
光ケーブルなのに・・・
しかも曲がブツっと切れます・・・
でもタバコのポイ捨て出来なくなります・・・
(文句じゃないです・・・印象です・・・)

東京からKiyoさんファンのHozy君を連れて行きます
エイ出版社さんは営業担当の方がいらしゃいます!

多分、ビブス型のエコバッグのサンプル出来上がるので持って行きますよん。
Posted by U5 at 2009年07月02日 17:56
こんにちは♪

3回、4回と参加の イワサキ経営さん
今回も4,5名での参加予定 との事です
面白い方を連れてきてくださるそうですよ~
Posted by こはる at 2009年07月03日 13:05
記事を上げておきました。

勿論ワタスも参加します。

夢で逢いましょう~
Posted by 天城声天城声 at 2009年07月05日 22:44
伊豆の空と
いず夢代表メンボーさんと
参加しま~す!
Posted by 伊豆の空から伊豆の空から at 2009年07月05日 23:56
静○銀行の某支店のビジネスリーダー(副支店長)を誘っています。

地域の経済を元気づけるには、「税理士と銀行ががんばらないとね」と話しあっています。

彼は、藤枝東高でゴン中山(ジュビロ磐田)と同級生、コアな話が聞けるかも!
Posted by taxman at 2009年07月06日 09:28
おはようございます♪

小田原からお一人 参戦です!
「小田原やんべえ倶楽部」という市民組織の代表の方です

お楽しみに~  
Posted by こはる at 2009年07月08日 09:09
はじめまして、初参加させて頂きます!フラメンコやってます。
お世話になっている方達の名前もちらほら、、いろんな方との交流楽しみにしています、よろしくお願いします。大人2名、子供2名で参加します。
Posted by らいす で いえるば at 2009年07月08日 09:35
早上がりになると思いますが、参加させていただきます
Posted by きよし at 2009年07月09日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5回目の伊豆夢
    コメント(11)