2008年ゴミ拾いから始まった「環境」活動は
団体を形成する為に「NPO」を作り
人手が足りないから呼び込む為に「観光」を使い
これにより輪が広がり「コミュニティ形成」をし
単発にならないように「プラットフォーム」を作り
継続出来るように「ビジネス」にした
これから「100年続くまちづくり」を作成する予定

「まちづくり初心者講座」や「連続セミナー」も受け付けています
お気軽いご相談ください
info@surprizu2012.jp






NPOサプライズは伊豆総合高校や日本大学、沼津高専など、若者たちと一緒に地域活動を進めています。

2011年11月22日

第6回東北ボランツーリズムレポート

第6回東北ボランツーリズムレポート

11月18日から20日までの間にて 第6回東北ボランツーリズムを行ってきました
今回は日大と沼津高専の学生さんを中心としたグループ形成で17名で現地入り

工程は三島駅を22時20分出発し 東京ピックアップ 東北道で宮城東松島へ
海老名手前での事故により1時間程度予定が崩れたので東京組みには申し訳
ないことをしてしまいました。

第6回東北ボランツーリズムレポート
沼津高専の若者たちと菅生サービスエリアで朝食を取ったのですが さすがに
若いですね 朝からがんがん食べます。というか僕の半分の年の子たちばかり
で引率の先生気分です・・

第6回東北ボランツーリズムレポート

東松島 矢本のボランティアセンター前 ちょっと早く着きすぎた関係上 待つ事に
ボラセンは8時半からとのこと。 以前来た場所と変わっており何だか不思議な感じ
でした 指示書をお預かりしそのお宅へお伺いをしました

第6回東北ボランツーリズムレポート
午前中は 予報を裏切り 雨もなく作業をスタート 内容は このお宅の畑に溜まった
ヘドロを除去することでした。 ちなみにこのお宅のお二人の方は70歳くらいの高齢の
ご夫婦でした、なかなか除去するのは大変なのでしょうね・・・・
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート

今回人数が少ない関係上 砂袋にヘドロをつめる作業が思ったよりてこずり
つつ それでも300袋ほどつめた感じでした

そして ここで午前の作業は終了

第6回東北ボランツーリズムレポート
お昼は このカレーハンバーグをすき屋で食べてきました。 東松島の仙石線近辺
ほぼ復活していました 最初行ったころでは食事をすき家で食べるなど考えられな
かったです。お客さんも満員、不思議な気分でした

第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート

午後からの作業です かなり雨が降ってきました 3時終了予定でしたが とても
そこまでは続けられないと判断 残念ですが2時で終了と決断しました。

その後 ボランティアセンターに戻り 宿舎が5時入りからなので 石巻の状況を
見ながら宿舎へ向かった  
工場などは元にもどってきていたが 私立病院付近はまだまだ 手付かずの状態


第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
4月に行ったときに倒れていた缶詰オブジェはまだあの日のままだ


セブンイレブンによりながら 宿舎へ
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
今回は 松島の「ホテル壮観」 金額は8000円弱だったのですが このホテル
実は「災害復興関係者」のみ宿泊しているホテルという形ででして、
宿泊の人は 99%「男性」 なんだか不思議な雰囲気になっておりましたが
お風呂のお湯がいい! すばらしい! ということで この後はいつもどおりの
語りを含めたディスカッション 一部屋に集まり話した

翌日は 日本三景の松島を「観光」 お金を落とすのも立派な復興支援
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート
第6回東北ボランツーリズムレポート

松島 さすが 松島です 日本三景は ものすごい人です ハンパないです
ものすごい勢いで復興をしていました 瑞巌寺のパワーはさすが国宝
その隣のお寺にも寄ってきました そして最後は

第6回東北ボランツーリズムレポート
今回は「利休」というお店に行かせていただきました このお店の牛タンは
おいしかったです  東北がんばってますね 本当にがんばってます

今回は18歳 19歳 20歳 と 多くの若者が東北へ行きたいと言って
くれて一緒に行くことができました 彼らが見たもの 体験したものを
人につないでくれて そしてまた多くの人が東北へ行ってくれたらと
思っています これからはボランティアの種類も変わってきます それに
対応していきたいと考えています

東北へボランティアに行ってえらいね とか いろいろなコトバを聞きますが
やはり今の若者のほうが ものすごく社会貢献意識が高いと感じます
大人も もう少し関心を持っていきたいですね

来月はアタミスタと合同でボランツーリズムを東北へ 来年も継続的に
行っていきます 
大学生たちとのコラボも予定しているので またお知らせを皆様に致します

東北 応援していきましょう!




同じカテゴリー(ボランツーリズム)の記事画像
土肥ボランツーリズム募集中
梅ヶ島ボランツーリズム
落合楼村上ボランツーリズム
いろはす ボランツーリズム
今週末のボランツーリズムについて
ボランツーリズム
同じカテゴリー(ボランツーリズム)の記事
 土肥ボランツーリズム募集中 (2012-11-29 19:44)
 梅ヶ島ボランツーリズム (2012-11-09 13:22)
 落合楼村上ボランツーリズム (2012-10-31 09:27)
 いろはす ボランツーリズム (2012-10-17 18:55)
 今週末のボランツーリズムについて (2012-05-24 08:43)
 ボランツーリズム (2012-03-23 16:54)

Posted by NPOサプライズ at 18:34│Comments(1)ボランツーリズム
この記事へのコメント
うぬー、毎度行けずに悔しいです。orz
近いうちに必ず行きます!
Posted by もりし at 2011年11月22日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回東北ボランツーリズムレポート
    コメント(1)