でも、まだまだ・・・

天城声

2008年10月31日 14:07



影奉仕管理人さんの意見に異を唱えている訳ではありません。
(見えるところはだいぶ減ってきたという表現が正しいと思います。)


一筋の光は射してきた。

でもまだ果てしなく遠い。

その惨状がこれ!


まだまだあります~


バスケのピボットターンくらいの範囲(2~3歩)で集まったゴミたち。

今日はこの場所のみ、 動けませんでした。ごみが多すぎて!

我々崖下部隊の見た光景です。

山の見えるところは大部片付いてきた。

でも、山のガードレール下は 見るのもはばかる状況がまだまだあります。

道は果てしなく遠い。

だから、みんなで協力し 心を強く 持って

もっと もっと 人数を増やし いつか きっと ごみのない 世の中が 来ることを

願って頑張って行きましょう! (次世代の子供たちのため!)

今日の収穫 軽トラック 1.5杯分 

今日の参加者 キタさん(西伊豆) miyaさん(三島)・河津スズキさん
かたつむりさん・猪園長・kiyoさん☆・わさび屋よっちゃん・亮くん・もりし&やっし・天城声

11名でした。

関連記事